記事一覧

【白季茶 しきちゃ】 お勧めのお茶のご紹介 

【白季茶 しきちゃ】 癸卯春

お勧めの茶葉を二種類、小さなセットにして、オンラインストアにてご紹介を始めました。

 瑚白 こはく 2006年棗香老白茶 10g
 2006年に福建省福鼎で作られた白茶の餅茶。外見は枯葉のようにワイルドですが、味わいは円やかで深さがあります。ゆったり淹れて、ゆっくり飲むと、甘い香りと滋味に包まれます。老茶の包容力を感じていただけます。

DSC06318.jpg

DSC06332.jpg

DSC06334.jpg


* 凛 りん 文山包種茶2022年冬 10g
 清々しい香りと回甘・・・寒さが緩んできた頃にこのお茶を飲みたくなると、自分も自然のサイクルの一部だと感じます。清らかさの中にある冬茶の深みが、奥行きある味わいをうみだします。

DSC06331.jpg

DSC06341.jpg



このお茶を飲んでくださる
場所も
時間も
気持ちも
皆さん、様々

飲んでいただく方の喫茶のひと時が
白く平らな時間になりますように・・・
ささやかな希望を込めて茶葉をお包みしております。

恐れ入りますが、発送まで少しお時間をいただきます。
ご注文から五日以内に発送の予定ですが、お急ぎのかたはその旨ご連絡ください。

閒茶オンラインストア 白季茶

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kanncha

Author:kanncha
閒は閑  静かな気持ちで飲むお茶
閒は間  自然と人の間のお茶
     人と人の間のお茶
     自分と自分の内面の間のお茶

小さな中国茶喫茶室 閒茶

東京都台東区上野桜木1-9-5
open 10:00~18:00 (last order 17:00)
closed Mon.&Tue.
03-5842-1713

最新コメント