閒茶
記事一覧
物語を感じる茶壺
2017/06/16
17:55
先ずは、ご近所からいただいたアジサイがあまりに美しいので。
3本とも違う青です。
この茶壷には、肩の力が抜けた味わいがあります。
新しい様な…レトロの様な…何かの紫砂本にこのデザインが出ていたような気がするんですが、思い出せません。
古雅な印象ではありません。
古い生活雑貨を取り合わせるとしっくりくるような気がしました。
渦巻の陶器は、陶芸家野上薫さんの茶入れです。
銀のスプーンで茶葉をすくって、茶壺に入れてみます。
sold out
この茶壷でお茶を飲むと良い事が起こりそうな・・・気がします。
店の働き者たち
ホーム
今月のお休み
コメント
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
Author:kanncha
閒は閑 静かな気持ちで飲むお茶
閒は間 自然と人の間のお茶
人と人の間のお茶
自分と自分の内面の間のお茶
上野桜木の小さな中国茶喫茶室 閒茶です
最新記事
梅香 2月のお休み (01/30)
『ワルツ~カミーユ・クローデルに捧ぐ~』 宮本尚子さん お話の会 (01/07)
2019年 1月のお休み と 正沁茶会のお知らせ (01/07)
臨時休業ならびに貸切のお知らせ (12/19)
15日 貸切のお時間があります (12/14)
最新コメント
月別アーカイブ
2019/01 (3)
2018/12 (2)
2018/11 (4)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (1)
2018/07 (3)
2018/06 (5)
2018/05 (2)
2018/04 (3)
2018/03 (6)
2018/02 (3)
2018/01 (3)
2017/12 (3)
2017/11 (2)
2017/10 (1)
2017/09 (2)
2017/08 (2)
2017/06 (3)
2017/05 (2)
2017/04 (2)
2017/03 (4)
カテゴリ
未分類 (1)
今月のお休み (21)
其の他 (17)
茶器 (8)
お茶 (1)
実店舗について (10)
逢茶会 (3)
メニュー (0)
このページのトップへ