記事一覧

もみじの天ぷら & 12月のお休み

昨日は、お得意様のヒサコさんから”もみじの天ぷら”をいただきました。私は初めてでしたが、大阪箕面の名物でお取り寄せされたそうです。揚げ菓子で、パリっとした衣の中に本物のもみじが一枚。衣の味わいは中華菓子の麻花に似ています。昨日は、ご来店のお客様皆様にもお茶菓子の1つとしておすそ分けしました。季節をいただく・・・贅沢な事です。さて、少し早いですが12月のお休みについて・・・臨時休業がございます。臨時休業...

続きを読む

蛋殻杯

レトロ感たっぷりの茶杯70年代から80年代に作られた蛋殻杯です。ピンポン玉を半分にしたような形。とても薄手です。紅梅の絵付けはさらっとした手描きで、一つ一つ微妙な違いがあります。杯の縁には、細く金彩があしらわれています。在庫は15個ほどございますので、いくつかまとめてご購入の場合は、ご覧になってお選びいただくと良いかと思います。在庫は4個となりました 紅梅の反対側は”清香”の文字。これはスタンプ押しです。...

続きを読む

プロフィール

kanncha

Author:kanncha
閒は閑  静かな気持ちで飲むお茶
閒は間  自然と人の間のお茶
     人と人の間のお茶
     自分と自分の内面の間のお茶

小さな中国茶喫茶室 閒茶

東京都台東区上野桜木1-9-5
open 10:00~18:00 (last order 17:00)
closed Mon.&Tue.
03-5842-1713

最新コメント