Makiさんのカレンダー2024
- 2023/11/23
- 09:57

来年の、Makiさんのカレンダーが届きました。香港と日本の祝日が記されています。香港や台湾の街角今年は、北海道のワンシーンも登場店頭での販売はもちろん、発送も承ります。数に限りがございます。Makiさんのカレンダー shopお気軽にご連絡くださいませ。...
無何有郷/ムカユウキョウ
- 2023/08/01
- 13:50

無何有郷/ムカユウキョウインスタレーションと中国茶会7月29日 金沢 ノエチカ にてゼットンが蘭の花を携え引網香月堂さんにお作りいただいたお菓子 銘 「重ね」”よごとカカオ”と”葛”の上に添えられているのは、二枚の薄荷寒天お運びくださった皆様ステレオタイプレコード・ズの皆さん一茶壺庵 藤田さんノエチカさん助けてくれた R子さん WTさん本当に、ありがとうございました。...
【白季茶 しきちゃ】 ~癸卯夏
- 2023/05/10
- 17:06

【白季茶 しきちゃ】 癸卯夏お勧めのお茶二種類を小さなセットにして、オンラインストアにてご紹介しました。→kanncha shop* 彩巒 さいらん 阿里山端午茶 10g 2022年6月4日端午節(旧暦5月5日)に製茶された阿里山高山烏龍茶です。 台湾では、端午節に”午時水”を飲むと病を防いだり運気を上げるといわれます。端午節は、一年で最も陽の氣が強くなる時期と考えられており、その強い氣を身体にとり入れる風習です。 彩巒は、...
【白季茶 しきちゃ】 お勧めのお茶のご紹介
- 2023/02/13
- 16:48

【白季茶 しきちゃ】 癸卯春お勧めの茶葉を二種類、小さなセットにして、オンラインストアにてご紹介を始めました。* 瑚白 こはく 2006年棗香老白茶 10g 2006年に福建省福鼎で作られた白茶の餅茶。外見は枯葉のようにワイルドですが、味わいは円やかで深さがあります。ゆったり淹れて、ゆっくり飲むと、甘い香りと滋味に包まれます。老茶の包容力を感じていただけます。* 凛 りん 文山包種茶2022年冬 10g 清々しい香...
清水美佐 布の茶道具展
- 2022/08/30
- 13:02

清水美佐 布の茶道具展9月28日(水)~10月9日(日)10:00~18:00 【10月3(月)・4日(火) 定休日】 *橘茶寮中国茶会 9月30日(金) 10月1日(土) *作家在廊日 10月2日(日) 10:00~15:00 清水美佐さんの作品は、穏やかな佇まいです。自然の気が留まる天然素材の布人の智慧や愛情が注がれた古布ゆるぎないこだわりで選ばれた布達は、細やかな心配りと丁寧な丁寧な手仕事によって、人にも道具にも優しい作品となり、静かに茶...